京都で服買いたい。
おざざざざざーっす。黒笛祥でーっす。
最近朝書き込みしてるなぁ。まぁ健康的といえば健康的なんですけどね!
あ、取りあえずお詫びです!
前回上げた咲夜さんなんですけど、てっきり自己満足の塊だと思ってたら、
pixivのタグで模写と聞かれ、咲夜さんのフォルダを漁ってみたら、
見事に模写でした/(^o^)\ ナンテコッタイ
相当その絵の印象が強かったんやろねぇ。ラフしてペン入れして塗っても、
ガチンコで気づきやがらなかったオレ!バカとはこのことを言うのかもしれない!
気づかずにふっつーに上げちゃったんで、そんなんで評価とか貰ったりするのも、
プライド的にもあれやし、本家様に申し訳がないんで、こっちの浜灯籠だけにしました!
ホント色々とお騒がせいたしました m(__)m
はい、切り替えます!切り替えの速さはたとえるなら 以下略
ちょっと前に牛尾さんの集合を上げたんですが、
そちらの方は「トラパート」と「ゲートブロッカー」がいねぇ!
っていう事なんでね。はい、描かせていただきましたよ。
もうねーゲートブロッカーがねぇ牛尾さん守備表示でしか出さへんねん。
お陰で5D'Sから(やっけ?)守備表示になると青鉄っぽい色になるじゃないですか。
だから色が解りにくいこの上ない!最初に出しはった時にちらっと色が見えるくらいよ。あんなちらっと見えるのならオレはパンチラの方が 以下略!
ちなみに最近ずーっと「ひだまりスケッチ」にハマってます。
もうアスミンがギャップありすぎてオレの中でストライクゾーンですよ。
いやあれが本来の彼女なんでしょうけど、ゆのやペルソナの茅野さんを聞いてからの
ひだまりラジオを聞き始めたものでw
お陰様で自分流行語が「以下略」ですよ。今日も何回か使ったぜ!
多分今後も 以下略。
そしてその中毒なせえか、黒板時計さえも 以下略。
ちなみに右下らへんに写ってるのは、9月の改訂で準制限から制限になった 以下略。
| 固定リンク
「黒笛祥」カテゴリの記事
- 僕は生きてます!(2011.04.15)
- ご無沙汰でございます。(2010.11.30)
- 雨ェ…(2010.07.14)
- ひっさびさの版権(2010.06.07)
- お久しぶりですね。そーですねー。(2010.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント