やっさい!もっさい!
絵を描いてるときのBGMはガチムチやっさいもっさい。どうも鱧です。
最近地味に東方のアレンジとか聞いてます。ほんとニコニコって助かるわぁ~
ゲームのBGMって好きです。ファミコン音源から歌とか入ってたりする最近のまで。
でもアレですよね、「そのゲームやったことある人」くらいしか楽しめないってのも大いにありますね。
個人的に、アニメの歌とか聴くとOP映像が頭の中で流れるんですよ、ゲームもそのBGMのシーンが流れたり、それが好きだから俺は聞いてるんですが、普通にゲームのサントラとか聞いてる人ってどうなんだろう? 純粋に音楽としていい感じなんでしょうかね?
そんで東方のアレンジなんですが、すげーカッコいいのとかおもろいのとかいろいろあって好きです。軽く厨二(やっぱ失礼かな?)っぽいとこも個人的に好きな理由。またいい感じにボーカルとか入ってるんですよ、素人さん(?)とは思えないうまさで!
同人ショップで買いたいときもあるんですが、地味に試聴できないが買うのをためらう理由だったり。イベントだと勢いで買っちゃうんですがw
いろいろ言いたいこと言ったところで、絵
結構前に描いた線画がPCに入ってたので着色を。
東方緋想天の天子。テンコじゃないよテンシだよ。
多分それで羽とかついてるんだと思う、シャレだね・・・
天子はコレ含め、カラーは2枚しかないです。もう1枚は18禁なのでpixivでみてねw
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)