« どーも | トップページ | やっさい!もっさい! »

2008年11月26日 (水)

ボンカレーのボンって何?

人間も冬は冬眠したくなるのかなぁ?  みつWO

オレだって冬眠したくなるもんだぁ   くろふえしょお

はいどうもひだまりラジオの影響もろ受けてますね黒笛祥です。

最近冬が本格的に近づいて参りました。なんたってもうすぐで12月です。
12月っていえばクリスマスですね。
それがどうしたってんだい。
サンタは子供にしか来ないんです。
この歳になって欲しくなるものが、最近恵まれとると思う子供らより遙かに現実的なのを欲しがっているのに、
サンタは子供にしかプレゼントを渡しません。
実に理不尽だ。

なんかやっぱ長く更新していないと色々あったはずやのに書けるもんも書けんね。
だから更新が遅れるのか!?って思うけど実はただ単にめんどくさかっただけだったり

そういえば流行語大賞の候補があがりましたね。

ねじれ国会 糖質ゼロ サブプライム 何も言えねー

この辺ですか。そういう意味では今年は色々あったのを物語ってるね。

ただオレの中での流行語大賞はずばりこれ

TSUTAYA

ツタヤ。あ、いえ某ビデオ貸し出し店の事ではありません。造語ですよ。造語。
昔のゲームで行っちゃいけないルートとかあったはずです。
「これ以上進めない。しかし戻れない。あれ?これ詰んだ?」
皆さんにもあると思います。もちろん日常生活にも。
で、それをかっこよくTSUNDAってメールで打つと、鱧さんに「TSUTAYAみてえ(笑)」
って言われたのが語源。もうそれ以来大学の友人間じゃTSUTAYAが主流。

ぜひ流行らせてみてください!今年は無理でも来年は取れるかも!楽しみ!

はい、結構長く書いたつもりなので、本日の絵を晒し上げ。

オレも冬眠したいよ。あ、前もって言うけど漢字の間違いはわざとだからね?

Resize_keronmanga

|

« どーも | トップページ | やっさい!もっさい! »

黒笛祥」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボンカレーのボンって何?:

« どーも | トップページ | やっさい!もっさい! »