黒笛祥

2011年4月15日 (金)

僕は生きてます!

お久しぶりです黒笛です。

もうはもに全て任せてる感じがしてます。ごめんなさい(

絵はやめてません!

ただ版権という見ていただいてる方に解るようなのを滅多に描かないせいで、

この有様というわけです。

仕事の方も2年目という事で地味に忙しくなって参りました。

何より今の季節は花粉地獄で悩まされております。

皆様も花粉症にはお気を付けくだ・・・ヘーックショイ

遊戯王で新しいパックが出た(る?)そうで!

エクシーズという新しい枠が出るみたいですねー

シンクロすら軽くついていけてるか怪しいですが、

何やら愉快なカードが多いようなので、ちまちま買ってみようかなと思うてます。

と言うわけで久々に版権描きました!

初音さんとこのミクそんです。原寸はこれの倍あります。

pixivで探してみてね!(

Mikuson_for_blog_2

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月30日 (火)

ご無沙汰でございます。

黒笛です。

ホントご無沙汰!超ご無沙汰!

絵は描いちゃ描いていますが、完全に趣味内や某サイトの企画絵とかばかりで、
あんま版権が描けんかったというのもあったので(

申し訳ないっ orz

取りあえず骨折したりしてますが、自分は元気です。

生きてます!!((

色々カードゲームとか置いてけぼり食らってますが、それとなく楽しんでますよ!

たまーに買う程度ですけど\(^o^)/

ただ帰宅後はカードゲームの事よりオンラインゲームの方ばかりだったりします(

ドラゴンネストが楽しいです。レベル解放されてカンストしちゃったけど、

難しいダンジョンとかが楽しいよ!プレイヤースキルがないから直ぐ死ぬけどorz

と言うわけでそこでのギルドでの仲良しさんが誕生日だったので、描かせていただきまんた。

久々の2人絵。時間はかかるけどこういうキャッキャウフフっていいよね!
そうでもない?

と言うわけで生存報告でした。

黒笛祥Atyako_sosako_2

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月14日 (水)

雨ェ…

ここ最近雨ばっかりですね。ホント雨は嫌いです。黒笛祥です。

雨降るか暑いか

そんな毎日。

夏だから仕方ないね。

まぁ沢山着込まなきゃいけないとか

そういうのがないから冬よりは良いんですけども。

もうすぐ遊戯王が新パック!

正直欲しい物が何一つありませんでした(

あ、BF集めないとね。うん。

他にはー

スカーレットノヴァを見た目的な意味で1枚欲しい!

以上。

こっちじゃカードさっぱりしてないので、

どんどん置いてかれてる気がしてなりません。仕方ないね。

けどいつかははもさんとかと再会したいね。大阪か。やっぱり大阪なのか。

まだまだ未定だけど、秋には再会したいなーと思いつつ。

今日の1枚。

雨宿り描くつもりが

俯瞰描くつもりが

雨にめっさやられてるやんっていう

透けるっていいよね(何

そんな1枚

Photo


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 7日 (月)

ひっさびさの版権

もう6月です。

雨が増える嫌な季節です。

22歳が今月で終わります。

嫌な月だなぁー。

黒笛祥でございます。

久しぶりに版権を何回か描いたっていう、ただそれだけ。

正直版権ネタはもう置いてけぼり食らってます。

最近のアニメとか全然解らん!けいおんはたまに見てるよってぐらい!

版権から何かしらのネタとかあるときもあるので、

勉強まではしないけど、取り込む機会はあってもいいかなーとは。

そんな感じでレールガンとインデックス。

最近ちっちゃい子が描けない。どういうことなの。


Photo_2


Index_2


| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年5月20日 (木)

お久しぶりですね。そーですねー。

はいどうもお久しぶりです。黒笛祥です。

今日コンビニでお会計が630円だっていうもんだから、
1130円出したんです。

さてお釣りはいくらでしょう。

はい500円ですね。500円玉期待してたんです。


返ってきたのは100円玉が5枚でした。うん。なんでやねん。。

最近仕事が忙しく、遊戯王もデュエマもさわれてないっていう。

というか相手がいねえええええ!!

早く車に慣れて高速も余裕になって、大阪まで行きたいもんです。

6000円かかるけどね。仕方ないね。

ETC付けた方がいいのかなー?

その辺の知識は皆無なのでわっかんね・・。

絵の方はちゃんと続けてる・・よ?

そこはもう某所を見てくれれば解ると思う!

ぴくデュエばっかりだけどね(そーですねー)

版権をちゃんと把握しとかないと流れについていけないかも・・!

いや、既に乗り遅れてる感たっぷりですけどねorz

気にしない!とにかくこの100円玉5枚の使い道でも考えようと思います。

ターミナルでもするか!

本日の1枚。

某所には既にうpってたりしてます。

はもと合作しちゃったZE!絵。

原寸かつ最高画質だとBMPじゃねぇの?と思われるぐらい容量がきついので、

ちっちゃくしてます。某所にはそれでうpってるのでぜひ見てってください(ガッ

とまぁ、ここまで書いといて、

画像庫に既にあったことに気づいたんだジョン。

許せ!!


_burogu_3


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月14日 (日)

神羅サボリ・スギー・ムーン・スパイラル

もうタイトルからして意味がわからない。黒笛です。

新年の挨拶から今日に至るまで、さぼって実に申し訳ない!

取りあえず色々と忙しかったんだ!

実家暮らしになりました。

用意されたご飯。

用意されたお風呂。

嬉しすぎて鼻水が止まりません。

花粉症なんですけどね。

もうすぐDMの新パックが出るそうで!

買いに行こうにもいつ行けるんだか・・w

結構愉快な奴らが多いので楽しみなんだけども、

暇を誰かください((

Last_story_poster_2


取りあえずブログ軽量化の為にこっちでうpるのは、
小さくしてみました!実際これが役立ってるのかは解らん!エコってことで!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 1日 (金)

あっけおめおめ

二日酔いで若干頭痛です。黒笛祥です。

2日も連続で酒飲みまくるからいけないんでしょうね、

これがほんとの二日酔いって奴か!いいえ、ケフィアです。

もう2010年ですか。

早いもんだなー。

あっという間の1年でした。

って言いたかったんですけど、

なんだかんだで濃い1年でした。

大本がぴくデュエっていう企画に参加したっていうのと、

あとデュエマっていうカードゲーム始めたことかな!←

はもの方もイラコンで佳作というすんげーものをいただいてるので、

ますますこのブログが凄いことn…にはなりません。

いつも通りグダグダといきます。

ちなみに遊戯王の方はというと

皆満足する為に手札を空にして大会へ☆イザァ☆

って感じですかね。一体満足はどこへいこうというのか。

知らない!

全てをピン積みにしたピン満足面白そうです。

プロモカードだから作ろうとは思わないけど。

ゲームの2009買うぐらいなら2010の牛尾さんのカードで満足するしかねえ!

ちなみに牛尾さんのカード(あの変なサムライ以外)は、満足に入れると

テラ強くなるそうです。

あの泣く子も黙る双子の野獣刑事を満足龍で除外とかね!

3000と3800で2回攻撃ができる!強い!強すぎる!満足神饅頭。

ちなみにここで書いてる「強い!」とか「やべえ!」はこちら側での環境でのことです。

大会に出た事(出る事もないけども)ないので、実質どうなのかは知りません。

なので、あまり参考にしないでくださいね!まる

Photo

そんでは今年も浜灯籠をよろしくお願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月19日 (土)

蟹かまぼこシーザーサラダ

はいどうも黒笛祥です。

昨日(今日)発売のデュエマ!皆様買われましたか!?

相変わらずご機嫌なパックです。

何かと~オリジナルって書いてます。きっと某ツクダ社の陰謀か何かでしょうね←

神化編に突入して、何かと光物がそこまで輝いていなかったのですが、

今回は当たりばかりな気がします。

自分はベヨネッタ・・・げふん、Bロマノフが当たりました!

早速コスト踏み倒しグレイテストシーザーのデッキに入れたのですが、

もうやばいですw 事故があっても、必ずどちらかは機能してますw

相手の阻害をしつつ、圧倒的な出力で攻撃ができるので、

相手がそれを取り戻そうとした頃には謁見タイム!

なんだかんだで絶望に追い込むデッキになってます。おお、こわいこわい。

それよりも意外に強化されたのが、バーレスクデッキ!

今回のパックで特に入ったものはなかったのですが、

皆が30円などで買ってきてくれたお陰でかなり強くなりましたw

今までは出ずに終わったっていうのがあったのですが、

よほど相手が速いデッキではない限り、1度は出ます!w

バーレスクが2枚になったというのがかなり大きいですねw

死んだあとも、まだ次がいるという強み!

なんだかんだで始まりまくってます。サムライはちょっと厳しかったですorz

今日の1枚。

ぴくデュエで参加している冬合宿の作品の作業途中でも・・w

12月いっぱいまでの企画ですが、帰省などをあわせると次が最後かなー更新。

というわけで漫画を描いているのです。

漫画なんて読んだことしかないので、自分にかけるか解りませんが、

まぁやれるだけやってみようと思います!

黒笛祥

1


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月23日 (月)

うおう!更新しなきゃ!

ふと思ったんです。こんにちは黒笛祥です。

アブソリュートパワーフォース!!!!

はい、出オチでした。

サイバードラゴン・ツヴァイ!

サイバー流の皆様はもちろん3枚デッキに入れてますよね!

サイバー流の皆様はもちろんツインとかに目もくれずにサイバーエンド出しますよね!

サイバー流の皆様はもちろん変なリクルートからの社員とか、捨てることでキラッキラの羽生えた人なんて入れてませんよね!

サイバー流の(ry

いや、別に入れてもいいと思いますけどね。

あくまで個人的に機械の中に天使は不要だろうというだけです。

そっちの方が効率が・・・(よく聞く答え)

あぁそうですか。それはそれは。

今回のパックでかなり機械族が持ち直しました。

機械族っていうかサイバー流が。かな。

色々デッキをいじって、パワーツール出してブレイクドロー持って来て、

キメラに装備してグォレンダァ!沢山引ける!

とか色々やってみましたが、やはりエンドに繋がらないと面白くなかったです。

8000という攻撃力に貫通というものは、やはりしびれます。

もはや、それを出せたら勝ち負けよりもテンションが上がって、それだけでおkになります。

勝ち負けを競うのがカードゲームなんですけどね。仕方ないね。

サイバー流対決も友人としましたが、やはりお互いエンドリスペクターなのか、読み合いが凄く楽しかったです。

急いで出したところで、フォートレスという邪に走らず、ツヴァイのお陰でレーザーとか出しやすすぎて、

相手にフォトンを見せつつ、レーザーで焼ききる!かっこいい!

見せた状態で相手にダイレクトを与えた後にアタックリフレクターでバリアを出して次守れる!かっこいい!

結局はそういう意味ではナルシストかもしれませんが、

見せ(魅せ) っていうのがカードゲームをこの年になってもできるっていうのが好きだから、

今も好きでいられるんだろうなって思います。

もはや勝ったもんが勝ちなんだから、デッキについてどうだとかは言わないようになりました。

ただまぁ、遊戯王でもデュエマでも必ずこれがあると詰むとかよく聞くわけでして。

そういうことを言う割りに自分の方はノータッチというのが結構多い世界だなとは思います。

そこんとこがアイデンティティだとか色々あるんだろうな、と思いつつ日々カードを眺める現実。

デュエマの新デッキも、なんだかんだで凄く良いものになってました。

さすがタカラトミーさんとしか言いようのないぐらい。

売り方が上手だなーと。

そういうことを見るようにもなったっていうのは、大人になったのかなー。

わかんね。

さて今日の1枚。

現在ドラゴンを描いています。pixivの方での企画物です。

クリーチャーというものは、どーも今まで描いてた人間よりも描き方が変わってくるので、

クリーチャーを描けば人が描けねぇ

人を描けばクリーチャーが描けねぇ

こういう謎のジレンマに走ってますが、なんだかんだで絵を描き始めて2年以上経ってきました。

あの頃に比べると自分はどうなのかな?

絵への情熱は冷めてはいませんが、見ていただいてる皆様にはどう感じられているのだろう。

目立ちたがりな性格だと、こういうことが気になってくるバカな性格です。

さて、長くなりましたが、これで。

のし!

Sunny_b


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月24日 (土)

どーらごーん!

はいどうも黒笛祥です。

紅楼夢お疲れ様でっした!

ぴくデュエ関連の人と、会ったときは面識がなかったけども、
会ってからpixivの方でマイピクになれたりと、嬉しい限りです。

現在ゼミやら色んなもんが来てますが、僕は元気です。

なんか久々の更新だからどんなノリで書いてたっけ?忘れた。

デュエマのコロコロレジェンド買いました!

なんていうか豪華すぎました。

これだけでデッキのエースが作れるんじゃないかってぐらい。

そしてぴくデュエ!

もうすぐDCが終わりますね。あと2つはあげたいなーと思ってるんですが、

どーも他の作業をしてしまう癖が・・・(゚д゚)

というわけで今回の作業結果もDCと関係ありませんでした。

オリカ作りたかっただけなんだYo!!

というわけでオリカイラストをやっちゃいました。

どーらごーん!

_color_comp

背景はフォトショバンニが5分でやってくれました←

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

バトン 戸坂鱧 黒笛祥